明らかにされたクリヤヨガ

伝統的なヨーガの情報とクリヤヨガの技法をお伝えします

伝統的なヨーガの教えとクリヤヨガ の技法をお伝えします

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クリヤヨガ の技法について

少しずつ技法を公開しています。 興味ある方は 一つ一つの技法をマイペースで実践してみてください。 ただし できればヨーガの先生にアドバイスをもらえる環境を 整えてくださいね。 伝統ヨーガは 哲学と瞑想 そして バランスのとれた生活が基本です。 20170…

著者の電子書籍のご案内です💛

マリア・ステファノ、ハリオス・エストロス、中野憲司著作です。 是非読んでみてください💚 unlimittedはプライム会員の方は無料でお読みになれます。 よろしくお願いします。☺️ 新刊です 2023年9月発売されました。 ほか多数発売中です🎶

今までの技法のまとめ

日々のプラクティス 今までの技法の実践方法と 時間を表にまとめました。 クリヤの技法 レベル1 レベル2 ナディソダナ 3セットを3ラウンド 3セットを3ラウンド ウッジャイプラナヤマ 1セット10回を 3ラウンド 1セット10回を 3ラウンド タラビ…

もう一つのブログ「インド秘境巡礼の旅」更新

更新しました。 こちらのブログと並行して記事投稿しています。 是非読んでみてください。 そして一緒にインドにいこう!!☺️ brahman.hateblo.jp

レッスン2 その2 マハームドラのプラクティス手順

マハームドラの6つのバリエーション それでは早速実践していきましょう。 1.右足を引き寄せるマハームドラ マットやブランケットの上に座ります。 骨盤を傾けないようにして、左右の臀部を地面につけます。 まずは両足を抱えるようにして(日本の体育座り…

レッスン2 その1マハームドラ

クリヤヨガ の実践からの恵み クリヤヨガ をおこなえばおこなうほど、 効果が得られるのだ。 シャーマ・チャラン・ラヒリ(ラヒリマハサヤ大師) それではレッスン2に進みましょう。 ファーストクリヤイニシエーションの クリヤプラナヤマを授かると 多くの…

新しいブログの開設

こちらのブログはヨーガとクリヤヨガ の 情報発信の場として 今後も記事更新します。 brahman.hateblo.jp こちらのブログでは インドでの旅の様子 最新の旅事情を発信して行きます。 今後とも両ブログをよろしくお願いいたします😋

インド巡礼

昨年の9月から北インドに巡礼に行きました。 来年も行く予定です。 前半はリシケシからウッタラカシ そしてガンゴートリーからゴームクへと行きました。 リシケシから6時間くらいかけて シェアタクシーでウッタラカシに来ました。 そして ウッタラカシで一…

レッスン1 その6 アジュナ チャクラとクタスタ ヨギの知恵

アジュナ・チャクラとクセトラム アジュナ・ チャクラの前クセトラムは眉間の位置にあります。 この眉間の位置をクリヤヨガ では ブルマディヤと呼びます。 このチャクラは2つの花弁をもち 図のように真ん中に逆向きの三角形が存在します。 ヨギラジはこの…

健康的な生活のかなめ

健康的な生活にはポイントがある 私は10代でヨーガに出会い 40年ほどこの世界に関わってきましたが 仕事は看護師をしてきました。 ご存知の方も多いと思いますが 看護の仕事は過酷です。 夜勤も多いときは月に10回の時もありました。 10回すると所得税…

ヨーガを学ぶには

そもそもヨガとは ヨーガとはサンスクリットで「結ぶ」という意味です。 現代では様々なヨーガの流派がありますから どこで学んで良いかわからない人が多いですよね。 個人的には伝統ヨーガをお勧めしますが 伝統ヨーガといっても たくさんありすぎて 初心者…

レッスン1 その5 クリヤプラナヤマと準備プラクティス

基礎の基礎であるクリヤプラナヤマ 前回のレッスン内容を 少しずつでも毎日実践していくと 直感的に自分にあったペース配分や 実践のコツなどが理解できるようになります。 クリヤプラナヤマの実習では ウッジャイプラナヤマを用います。 プラーナが上昇する…

ヨガ ストールについて

ヨーガを楽しくする工夫 長年ヨーガに携わると 伝統的なヨーガでは見られない 様々なグッズを目にする ヨガ ソックスやグローブ ウオーマーやヨガマットの上に敷く敷物とか笑 最初は なんだあれ? って思ってたけど 最近は「ありかな」とも思います なんにせ…

レッスン1 その4 クタスタのいくつかのテクニック

クタスタのテクニックにはバリエーションがあります。 本来はこのようなテクニックは クリヤバン(クリヤヨガ の修行者)によって 伝承され保持されてきた秘密です。 ですから私のブログや拙著で紹介するテクニックや 説明には一般の方には馴染みのないもの…

生と死

西城秀樹さんが亡くなった。 クリヤヨガ とは関係ない話題ですが 非常にショックです。 人はいつか死ぬ 古代インドの叙事詩マハーバーラタのなかで 5人の王子のうち アルジェナを残して皆死んでしまう。 謎かけに答えられなかったからだ 最後にアルジェナは…

レッスン1 その3 クリヤプラナヤマの技法の手順

クリヤプラナヤマの基本の手順は以下のとおりです。 (必ず指導者のもとで実習してください) 1 瞑想のための坐法で座ります。 準備として ナディ ソダナプラナヤ ウッジャイプラナヤマ タラビヤクリヤかケチャリムドラを行います。 またナヴィクリヤも行う…

レッスン1 その2 プラーナを上昇させる

多くのスクールではプラーナを図のようにブルマディやへと上昇させます。 スシュムナーと頭部のビンドウー この技法はラヒリマハサヤ大師によって ヨニムドラの時に推奨された方法です。 ヨギはヨニムドラのプラクティスの時に クタスタ(図を参照)↓を啓発す…

ファーストクリヤのレッスン1 復習

ではクリヤヨガのレッスンを再開しましょう。 まずはクリヤプラナヤマの復習からです。 以前の「ファーストクリヤへの準備」までのレッスンは 拙著「明かされたクリヤヨガ の技法」を読んで下さい。 Amazon CAPTCHA プライム会員の方はAmazon unlimittedで無…

マーラーを使用する

クリヤヨガ に限らず 伝統的なヨーガでは祈りを大切にします。 ですから ジャパ(唱名)用のマーラーを用意すると良いでしょう。 個人的にはシータラーマ sitarama.jp さんが購入先としてはお勧めです。 著者もよく購入しています。 紹介料とかもらってない…

旧ブログをインポートしました

シーサーの旧ブログ記事をインポートしましたので 月別アーカイブから閲覧できます。 今後ともよろしくお願いいたします。 OM

発売中のブログ主の電子書籍です。

ぜひ一読してみて下さい! よろしくお願いいたします。💌

新刊本のご案内

21世紀のクリヤヨガのご案内です。 伝統的なヨーガの真髄を抽出して著作しました。 今後は応用編などの続編を出版していきます。 よろしくお願いいたします。

このブログの内容について

このブログではインドの伝統的な技法 健康法や生活の質を向上する知識をお伝えしていきます。 ブログ主は長年看護師として病院で勤務するかたわら インド ネパール タイ 中国と遍歴をして 古今東西の秘教を学んでまいりました。 このブログを通じて このよう…

旧ブログの案内

旧ブログは 下記のリンクから閲覧できます。 また今後は削除予定です。 また アマゾンから電子書籍を購入できますので マリア・ステファノの名前で検索して見てください。 そちらもリンクを載せたいのですが、 現在 はてなブログを構築中で 色々差し支えがり…

新しいブログの案内

シーサーのブログはいきなり消されることがあるということで はてなブログへ引っ越しの予定です。 新しいブログのアドレスは↓ 使い勝手を見てからサービスを開始するので 今後はセカンドイニシエーションを詳細にUPしていきます 今までの記事は削除される可…

初めまして!

新しくブログを開設しました。 今後はクリヤヨガの技法をこちらで公開していきます。 OM

新刊本のお知らせ

若返りの儀式: チベットの秘密の6番目のエクササイズ ボルテックスと奇跡の治癒力 21世紀のクリヤヨガシリーズ (ノーシス出版) が発売されました。 アーサナとクリヤヨーガの関連性について書かれています。 Amazonでunlimittedで読むことができます。 よ…

ルーン神聖文字のエクササイズについて

早速たくさんの方から質問がありましたのでお答えします 返答を箇条書きしたいと思います。 ルーン文字のエクササイズは1日に何回行っても構いません 1回のエクササイズの回数や時間も体力を見ながら増減して構いません 息を吸うときに手のひらや 全身から…

楽しいヨーガライフの提案をしていきます